なんでしょうか、あまり気力がありません(笑
昨年を振り返ってみて よく思った事は
自身の行動の押し売り ですかね。
お陰様で法話のパターンが一つ増えたのでそういう
意味ではお礼を言わなければなりませんかね。
自身の行動をなぞらえて人の一定の行動を要求する人
と言うんでしょうか。
私がこれをやったのだから あなたはこれをするべきだ論(笑
この論調をぶん回された日には思わず「ごめん ちょっと意味がわからない」
と思う訳です。
そんな契約や約束事もなんにもない中で私は
そんなもの究極の後付けやん(笑 と思ってしまう訳です。
で 落ちがあります。 身に覚えないの事を勝手にやられて
対価を求められても困ることを説明すると決まって言われる言葉は
人情が無い。優しくない です。
自身が相手にどれだけの期待値をもとうが勝手なのですが、
そういう人に限って自身の期待値には答えないというところが
また憎い(笑
そのような人を 総じて私は生き地獄な人と呼んでいます。
上記の例のように自身が自身を永久に苦しめている典型的なタイプです。
八大地獄で考えてみると
無間地獄と言うのでしょうか、
2000年もの間 落下続けた後、一番きつい地獄の刑罰が待っていると言いますね、
落下続けている間 いろんなものにすがりつきたくて
あがき もがき続けているようにも見えます。
悲しい人なのかもしれませんね。
目先の利益に縛られ、人を軽んじ、詭弁を弄して 小善を守る。
そう思うと今年はもっと自身の言動に注意を払ってみようと
思います。
知らないうちに常識や礼儀と言う名のもとで色んな縛りで人を
見てきている部分があると思います。
今年、少しでもそういうものを減らすことが出来ればなぁ・・と
想いながら過ごしてみようと思います。
皆様にとっても本年もご多幸な一年でありますように。